1つのサイトで消費可能なリソースの量の制限
デフォルトでは、ドメインテンプレートを使用せずに設定した新規のWebサイトは帯域幅(データ転送)とディスク容量を制限なしで消費できます。
サイトで消費できるリソースの量を制限するには、以下の操作を実行して下さい。
- ナビゲーションペインの[ドメイン]ショートカットをクリックします。
- 必要なドメイン名をクリックします。
[制限]アイコンをクリックします。- 必要に応じて、リソース使用量割り当てを調整します。
- サブドメイン上限数 このドメインの下にホストできるサブドメインの数を指定します。
- ドメインエイリアスの上限数 自分のWebサイトで使用できる追加の代替ドメイン名の合計数を指定します。
- ディスク空き容量 ドメインに関連しているホスティングアカウントに割り当てられるディスク容量の総量を指定します。この量はメガバイトで計測されます。このドメイン/Webサイトに関連した全てのファイル(Webサイトのコンテンツ、データベース、アプリケーション、メールボックス、ログファイル、バックアップファイルにより占有されるディスク容量を含みます。これはソフトクウォータと呼ばれます。このソフトクォータを超えると、ドメイン名およびWebサイトは自動的に保留されず、適切な通知のみが管理者および管理者のプロバイダのE-mailアドレスに送信され、リソースの使用過多はコントロールパネルでドメイン名の左に表示されるアイコン
によって示されます(ナビゲーションペインの[ドメイン]ショートカットをクリックすると表示されるドメイン名のリストをご参照下さい。)。自分のWebサイトの設定も自由にできます。
- 猶予期間が過ぎて支払いが行われるまでの間、ドメインオーナーに通知してドメイン/Webサイトを停止することができます(ビジネス上、好ましくはありませんが、このような方法をとりたい場合は「ホスティングアカウントおよびWebサイトの停止と停止解除」セクションをご参照下さい)。
または
- 顧客のアカウントをアップグレードすることもできます(カウントをアップグレードする方法については、「ユーザアカウントの変更」セクションをご参照下さい)。
- トラフィックの上限量 1ヶ月間にWebサイトから転送できるデータ量をメガバイトで指定します。1度この上限量に達すると、適切な通知がお客様およびお客様の顧客のE-mailアドレスに送信され、リソースの使用過多はコントロールパネルでドメイン名の左に表示される対応しているアイコン
によって示されます(ナビゲーションペインの[ドメイン]ショートカットをクリックすると表示されるドメイン名のリストを参照して下さい)。Webサイトに多くの訪問者が訪れるようになると、更に多くの帯域幅が必要になり、アカウントのアップグレードを考慮する必要があるかもしれません(アカウントのアップグレードの方法については、「ユーザアカウントの変更」 section)セクションをご参照下さい)。 - Webユーザの上限数 ドメインオーナーが自分のドメインの下の他のユーザの為にホストできる個人Webページ数を指定します。このサービスは、主に学生やスタッフの非商業的な個人ページをホスティングする教育機関で使用されます。このようなページは、通常は http://your-domain.com/~username のようなWebアドレスが付けられています。個人Webページに埋め込まれたスクリプトが実行できるようにする場合は、[Webユーザーへのスクリプトの使用の許可]チェックボックスを選択します。詳しくは「個人用Webページのホスティング」 セクションをご参照下さい。
- データベースの上限数 1つのドメイン内でホストできるデータベースの数を指定します。
- メールボックスの上限数 1つのドメイン内でホストできるメールボックスの数を指定します。
- メールボックスクォータ 1つのドメイン内の各メールボックスに割り当てられるディスク容量をキロバイトで指定します。
- メールフォワーダの上限数 1つのドメイン内で使用できるメール転送の数を指定します。
- メール自動応答の上限数 1つのドメイン内で設定できるメール自動応答の数を指定します。
- メーリングリストの上限数 ドメインオーナーが1つのドメイン内で実行可能なメーリングリストの数を指定します。メーリングリストは、オプションでサーバにインストールされたGNU Mailmanソフトウェアにより提供されます。インストールされていない場合でも、自分で、または顧客が使用を希望する場合は、プロバイダに依頼してインストールします。
- Javaアプリケーションの上限数 ドメインオーナーが1つのドメインにインストールできるJavaアプリケーションまたはアプレットの上限数を指定します。
- 有効期限 ホスティングアカウントの期間を指定します。この期間が終了すると、ドメイン/Webサイトは保留され、そのWeb、FTP、メールサービスはインターネットユーザにはアクセスできなくなります。また、ドメインオーナーはコントロールパネルにログインできなくなります。アカウントのホスティングは自動では更新できません。そこで、ホストされたドメイン名/Webサイトを元の操作に戻す為に、手動でホスティングアカウントを更新しなければならなくなります。ナビゲーションペイン内の[ドメイン]ショートカットをクリックし、必要なドメイン名をクリックし、
[制限]アイコンをクリックし、[効期間]ボックス内で別の期間を指定し、[OK]をクリックし、次に[ドメイン]グループ内の
[有効]アイコンをクリックします([ドメイン]>[ドメイン名])
- [OK]をクリックします。