無料の自己署名SSL証明書の作成とインストール

顧客が証明書を購入する必要がなく、接続セキュリティが必要になる場合、自己署名証明書を作成し、Webサーバにインストールできます。 この機能によりデータを暗号化できますが、顧客のブラウザには、認証された機関により証明書が発行されていないことを伝える警告メッセージが表示されます。 このように、自己署名証明書の使用は顧客から信用を得られず、顧客のオンライン販売に悪影響を及ぼす可能性があるため、推奨されません。

サイトを自己署名SSL証明書で保護するには、以下の操作を実行して下さい。

  1. ホームページから[サービス]グループの[書]アイコンをクリックします。 リポジトリ内にあるSSL証明書のリストが表示されます。
  2. btn cert_add[加]をクリックします。
  3. 証明書のプロパティを指定します。
  4. [名]ボタンをクリックします。

    証明書が生成され、リポジトリに格納されます。

  5. ホームページに戻り[ホスティング]グループの[定]アイコンをクリックします。
  6. [書]ドロップダウンボックスから、自己署名SSL証明書を選択します。

    ご自身が共用ホスティングアカウントだった場合は[書]ドロップダウンボックスが画面に表示されません。その場合、ホスティングパッケージをアップグレードしてホスティングプロバイダから専用IPアドレスを購入する必要があります。

  7. [SSLサポート]チェックボックスを選択し、[OK]をクリックします。