Pleskをファイアウォールの背後で実行する為の設定

PleskPleskをファイアウォールの背後で実行している場合、Pleskが提供するドメインホスト名の分解能について特定の問題に直面するかもしれません。Pleskで新規のDNSドメインを設定すると、そのゾーンファイルはドメイン名とあなたのPleskサーバのあるIPアドレスと関連のあるリソースを含みます。例:192.168.1.1のようなインターネットネットワークアドレス。192.168.x.x というIPアドレスはプライベートサーバでの使用のためInternet Assigned Numbers Authority (IANA)により予約されているので、インターネットユーザはこのドメイン名にアクセスできません。この問題の対策として、ドメイン名とドメインのゾーンファイル内のファイアウォールマシンのIPアドレスを関連付ける必要があります([ドメイン]>[ドメイン名]>[DNS])。

新しく追加されたドメイン名とIPアドレスを自動的に関連付ける方法として、DNSゾーンテンプレート([サーバ]>[DNS])の使用をお勧めします。

11.22.33.44上で動作するファイアウォールにより保護されたプライベートネットワーク内の192.168.1.1上で動作するPleskサーバの設定方法は以下の通りです。

  1. ナビゲーションペインの[サーバ]ショートカットをクリックします。
  2. サービスグループの[DNS]アイコンをクリックします。
  3. Aタイプのリソースレコードを全て探し出します。これらのレコードはどれも編集できないので、削除し新規のレコードを作成します。それぞれのAレコードの[前]列の値をそのままにしておきます。ただし[値]列の<ip>テンプレートはファイアウォールホストのIPアドレスである11.22.33.44に置き換えます。
  4. ファイアウォールを設定して適切なアドレス変換ができるようにします。