ドメインおよびWebサイトの設定の簡略化

極めて多数のドメインで多数のユーザを扱う場合は、前もって設定された設定を作成する必要がある可能性があります。この設定はドメインテンプレートとみなされ、これにより新規ドメインや新規Webサイトのアカウントのホスティングの設定が簡略化されます。このテンプレートにより、全てのリソース使用割り当て、権限およびホスティングアカウントの為に定義できる制限、更にメール返信およびWeb統計の保存設定がカバーされます。

ドメインテンプレートを作成するには、以下の操作を実行して下さい。

  1. ナビゲーションペインの[ドメイン]ショートカットをクリックします。
  2. [ツール]グループの[ドメインテンプレート]アイコンをクリックします。
  3. [ドメインテンプレート加]をクリックします。
  4. テンプレートのプロパティを指定します。
    1. テンプレート このテンプレートの名前を指定します。新規のホスティングアカウントの設定中、その名前により必要となるテンプレートを選択するよう求められます。したがって、ホスティングプランのいずれかに該当する、または割り当てられたリソース量を記述する意味のある名前を選択することをお勧めしています。例えば、Mail hosting、1GB disk space、500 mailboxesなどです。
    2. しないユーザへのメール ドメイン全体のメール返信オプションを指定します。誰かがドメインに存在しないE-mailアドレスに対してE-mailメッセージを送信した場合、ドメイン上のメールサーバはメールを受信し、処理して、このような受信者がドメイン内に存在しないと認識した後、"this address no longer accepts mail(このアドレスはメールを受け取ることができません)"という通知をつけて送信者にメールを返します。この場合、次の選択が可能です。
    1. Webメール このドメイン内のメールボックスのユーザはWebメールアプリケーションをベースにしたブラウザを通じて自身のメールを読めるようにするべきかどうかを指定します。
    2. サブドメイン このドメインの下にホストできるサブドメインの数を指定します。
    3. ドメインエイリアス 自分のWebサイトで使用できる追加の代替ドメイン名の合計数を指定します。
    4. ディスク ドメインに関連しているホスティングアカウントに割り当てられるディスク空き容量の総量を指定します。この量はメガバイトで計測されます。このドメイン/Webサイトに関連した全てのファイル(Webサイトのコンテンツ、データベース、アプリケーション、メールボックス、ログファイル、バックアップファイル)により占有されるディスク容量を含みます。これはソフトクウォータと呼ばれます。このソフトクォータを超えると、ドメイン名およびWebサイトは自動的に保留されず、適切な通知のみがお客様およびお客様の顧客のE-mailアドレスに送信され、リソースの使用過多はコントロールパネルでドメイン名の左に表示されるアイコンによって示されます(ナビゲーションペイン内の[ドメイン]ショートカットをクリックしてドメイン名のリストを参照して下さい)。
    5. トラフィック 1箇月間にWebサイトから転送できるデータ量をメガバイトで指定します。1度この上限量に達すると、適切な通知がお客様およびお客様の顧客のE-mailアドレスに送信され、リソースの使用過多はコントロールパネルでドメイン名の左に表示される対応しているアイコンによって示されます(ナビゲーションペイン内の[ドメイン]ショートカットをクリックしてドメイン名のリストを参照して下さい)。
    6. Webユーザ ドメインオーナーが自身のドメインの下の他のユーザの為にホストできる個人Webページ数を指定します。このサービスは、主に学生やスタッフの非商業的な個人ページをホスティングする教育機関で使用されます。このようなページは、通常は http://your-domain.com/~username のようなWebアドレスが付けられています。個人Webページに埋め込まれたスクリプトが実行できるようにする場合は、[Webユーザーへのスクリプトの使用の可]チェックボックスも選択します。詳細は「個人用Webページのホスティング」のセクションをご参照下さい。
    7. データベース 1つのドメイン内でホストできるデータベースの数を指定します。
    8. メールボックス 1つのドメイン内でホストできるメールボックスの数を指定します。
    9. メールボックスクォータ 1つのドメイン内の各メールボックスに割り当てられる空きディスク容量をキロバイトで指定します。
    10. メールフォワーダ 1つのドメイン内で使用できるメール転送の数を指定します。
    11. メール 1つのドメイン内で設定できるメール自動応答の数を指定します。
    12. メーリングリスト ドメインオーナーが1つのドメイン内で実行可能なメーリングリストの数を指定します。メーリングリストは、オプションでサーバにインストールされたGNU Mailmanソフトウェアにより提供されます。インストールされていない場合でも、顧客が使用を希望したら、インストールする必要が出てくる可能性もあります。メーリングリストを使用できるようにする為に、[定]グループの下の[メーリングリスト]チェックボックス内にチェックマークを入れることも必要です。
    13. Javaアプリケーション ドメインオーナーが1つのドメインにインストールできるJavaアプリケーションまたはアプレットの上限数を指定します。
    14. ホスティングアカウントの期間を指定します。この期間が終了すれば、ドメイン/Webサイトは保留されます。そのWeb、FTP、メールサービスはインターネットユーザにはアクセスできなくなります。また、ドメインオーナーはコントロールパネルにログインできなくなります。アカウントのホスティングは自動では更新できません。そこで、ホストされたドメイン名/Webサイトを元の操作に戻す為に、手動でホスティングアカウントを更新しなければならなくなります。ナビゲーションペイン内の[ドメイン]ショートカットをクリックし、必要なドメイン名をクリックし、[限]アイコンをクリックし、[間]ボックス内で別の期間を指定し、[OK]をクリックし、次に[ドメイン]グループ内[効]アイコンをクリックします([ドメイン]>[ドメイン名])。
    15. ログローテーション Webサーバへの全ての接続とサーバに見つからないファイルの要求は、ログファイルに登録されます。これらのログファイルはサーバ上で実行される統計ユーティリティで分析され、オンデマンドでグラフィカルレポートで表示されます。ホームページ上でデバッグする為にこういった生ログファイルのコンテンツを表示する必要がある場合は、必要なドメイン名をクリックし、[ログマネージャ]をクリックし、次に必要なログファイル名をクリックします。これらのログファイルが増大するのを防ぐ為に、ログファイルの自動クリーンアップと再利用を有効にする必要があります。
    1. トラフィック 帯域幅使用統計がサーバ上に保持される月数を指定します。
    2. DNS Webホスト上のDNSサーバがドメイン名ゾーンのためのマスター(プライマリ)ネームサーバとして動作するか、スレーブ(セカンダリ)ネームサーバとして動作するかを指定します。セカンダリサーバがプラマリからこのゾーンファイルのコピーを取得するだけである一方で、プライマリネームサーバはローカルで提供するゾーンファイルを格納します。通常[マスター]オプションが選択されたままにします。
    3. ホスティングアカウント ドメイン名だけではなく、Webサイトもホストする場合、[ホスティング]チェックボックスを選択しホスティング機能を指定します。
  5. [OK]をクリックして、テンプレートの作成を終了します。

    新規ドメイン/Webサイトの為のホスティングアカウントの設定中に、要求されたテンプレートを選択します。そうすれば、ホスティングアカウントが作成され、定義したリソースとホスティングサービスが割り当てられます。

単一のドメインまたはWebサイトの設定を修正するには以下の操作を実行して下さい。

  1. ナビゲーションペインの[ドメイン]ショートカットをクリックします。
  2. 必要なドメイン名をクリックします。
  3. より多くのディスク空き容量、帯域幅、その他のリソースを割り当てる為に、[ドメイン]グループ内の[限]アイコンをクリックして、要求どおりに設定を調整し、[OK]をクリックします。
  4. Tプログラミング言語やスクリプトへの対応などのホスティング機能を追加する為に、[ホスティング]グループ内の[定]アイコンをクリックし、要求どおりに設定を調整し[OK]をクリックします。

多数のドメインまたはWebサイトの設定を修正するには以下の操作を実行して下さい。

  1. ナビゲーションペインの[ドメイン]ショートカットをクリックします。
  2. 必要なドメイン名に対応しているチェックボックスを選択します。
  3. ドメインのリストの上部にある[作]アイコンをクリックします。
  4. 必要に応じて設定を変更し、[OK]をクリックします。

新しく作成したアカウントに適用するドメインテンプレートに変更を反映するには以下の操作を実行して下さい。

  1. ナビゲーションペインの[ドメイン]ショートカットをクリックします。
  2. [ツール]グループの[ドメインテンプレート]アイコンをクリックします。
  3. アップデートするドメインテンプレートに対応しているテンプレート名をクリックします。
  4. 必要に応じて設定を変更し、[OK]をクリックします。

    テンプレートの修正は既存のドメインおよびWebサイトには影響を及ぼさないという点に注意して下さい。

不要になったテンプレートを削除するには、以下の操作を実行して下さい。

  1. ナビゲーションペインの[ドメイン]ショートカットをクリックします。
  2. [ツール]グループの[ドメインテンプレート]アイコンをクリックします。
  3. 不要になったテンプレートに該当するチェックボックスを選択します。
  4. [除]をクリックします。削除を確認して[OK]をクリックします。httpsdocs