単一E-mailアドレスへのメール転送の設定
メールを受け付けるE-mailアドレスを設定し、このメールを別のE-mailアドレスに転送するには、以下の操作を実行して下さい。
- ホームページから必要なドメイン名をクリックします。
- [サービス]グループの
[メール]アイコンをクリックします。
[新規メール名の追加]をクリックします。- [メール名]の横のメールフォワーダに該当する名前を指定します。
ドメイン名が@記号の右側に表示されるため、あとは名前を入力するだけです。 ドットで区切った名字と名前、部署名、その他のラテン記号のテキストなどを指定できます。 名前は覚えられる長さにする必要があります。 英数字、ダッシュ、ドット、アンダースコアの記号を使用できます。
- [メールボックス]、[コントロールパネルアクセス]、[スパムフィルタリングを有効にする]の各チェックボックスを解除します。
- [OK]をクリックします。
- [ツール]グループの
[リダイレクト]アイコンをクリックします。 - [リダイレクト]チェックボックスを選択します。
- E-mailを転送する宛先E-mailアドレスを入力します。
- [OK]をクリックします。
メールを受け付けるE-mailアドレスを設定し、このメールをスパムフィルタに通し、別のE-mailアドレスに転送するには、以下の操作を実行して下さい。
- ホームページから必要なドメイン名をクリックします。
- [サービス]グループの
[メール]アイコンをクリックします。
[新規メール名の追加]をクリックします。- [メール名]の横のフォワーダのE-mailアドレスに該当する名前を指定します。
ドメイン名が@記号の右側に表示されるため、あとは名前を入力するだけです。 ドットで区切った名字と名前、部署名、その他のラテン記号のテキストなどを指定できます。 名前は覚えられる長さにする必要があります。 英数字、ダッシュ、ドット、アンダースコアの記号を使用できます。
- [メールボックス]と[スパムフィルタリングを有効にする]の各チェックボックスが選択されていることを確認します。
メールボックスを選択していない場合、スパムフィルタリングを適用できません。
- メールボックスへのアクセスに使用するパスワードを指定します。 メールボックスの中身は適宜整理して下さい。
- [OK]をクリックします。
- [ツール]グループの
[リダイレクト]アイコンをクリックします。 - [リダイレクト]チェックボックスを選択します。
- E-mailを転送する宛先E-mailアドレスを入力します。
- [OK]をクリックします。