1 つのサイトで消費可能なリソースの量の制限
デフォルトでは、ドメインテンプレートを使用せずに設定した新しいWebサイトは帯域幅(データ転送)とディスク容量を制限なしで消費できます。
サイトで消費できるリソースの量を制限するには、以下を実行します。
- [ドメイン]をクリックして、ドメイン名をクリックします。
- [リソース使用量]をクリックします。
- 必要に応じて、以下の設定を調整します。
- 再販ポリシー。 ディスクスペースおよび毎月の帯域幅(トラフィック)の割り当てを超えたときに何を実行するかを指定します。 このオプションは[再販が許可されています]に設定することが推奨されています。 そうしないと、リソース制限を超えたときに Web サイトが中断されます。
- ディスク容量。 このドメイン(Web サイト)に関連しているホスティングアカウントに割り当てられるディスク空き容量の総量を指定します。 この量はメガバイトで計測されます。 ドメイン(Web サイト)に関連するすべてのファイルが占有するディスクの空き容量が含まれます。 Web サイトコンテンツ、データベース、アプリケーション、メールボックス、ログファイル、そしてバックアップファイルです。
- トラフィック 1ヶ月間にWebサイトから転送できるデータ量をメガバイトで指定します。
- サブドメイン。 このドメインの下にホストできるサブドメインの数を指定します。
- ドメインエイリアス。 このサイトで使用できる追加の代替ドメイン名の総数を指定します。
- Web ユーザ。 ドメイン所有者が自身のドメインの下の他のユーザのためにホストできる個人 Web ページ数を指定します。 このサービスはおもに、学生やスタッフの非営利的なパーソナルページをホストする教育機関に使用されています。 そういったページの Web アドレスは通常 http://your-domain.com/‾username となります。 詳細については「個人用 Web ページのホスティング」のセクションをご参照ください。
- FrontPage アカウント (Windows ホスティングに限り使用可能)。 このサイトに作成可能な追加の Microsoft FrontPage アカウントの最大数を指定します。
- FTP アカウント (Windows ホスティングに限り使用可能)。 このサイトに作成可能な追加の FTP アカウントの最大数を指定します。
- メールボックス。 ドメインでホスティングできるメールボックスの数を指定します。
- メールボックスクォータ。 メールメッセージおよび自動応答の添付ファイルをドメインの各メールボックスに格納するために割り当てるディスク容量をキロバイトで指定します。
- メール転送。 1 つのドメインで使用できるメール転送の数を指定します。
- メールグループ。 1つのドメイン内でホストできるメールグループの数を指定します。
- 自動応答。 1 つのドメインで設定できるメール自動応答の数を指定します。
- 総メールボックスクォータ (Windows ホスティングに限り使用可能)。 顧客のすべてのドメイン上のすべてのメールボックスに割り当てられるディスク容量の合計をメガバイトで指定します。
- データベース (Linux ホスティングに限り使用可能)。 このサイトにホスティングできるデータベースの数を指定します。
- メーリングリスト。 ドメイン所有者が 1 つのドメインで実行可能なメーリングリストの数を指定します。 メーリングリストは、オプションでサーバにインストールされたGNU Mailmanソフトウェアにより提供されます。 インストールされていないけれども顧客がそれを使用したがった場合は、それをインストールするようサービスプロバイダにご連絡ください。
- MySQL データベース。 このサイトにホスティングできるデータベースの数を指定します。
- MySQL データベースクォータおよび Microsoft SQL データベースクォータ。 このサイトが使用する MySQL および Microsoft SQL Server データベースが占有可能な最大ディスク容量をメガバイトで指定します。
- Microsoft SQL サーバデータベース。 サイトが使用できる Microsoft SQL サーバデータベースの最大数を指定します。
- ODBC 接続 (Windows ホスティングに限り使用可能)。 このサイトが使用できる ODBC 接続の総数を指定します。
- ColdFusion DSN 接続 (Windows ホスティングに限り使用可能)。 このサイトが使用できる ColdFusion DSN 接続の総数を指定します。
- Java アプリケーション。 ドメイン所有者がサイトにインストールできるJavaアプリケーションまたはアプレットの最大数を指定します。
- 共有 SSL リンク (Windows ホスティングに限り使用可能)。 サイトで使用できる共有 SSL リンクの総数を指定します。
- 有効期限。 Web サイトホスティングアカウントの期間を指定します。 この期間が終了すれば、ドメイン(Web サイト)は停止されます。その Web、FTP、メールサービスはインターネットユーザにはアクセスできなくなります。また、サイト所有者はコントロールパネルにログインできなくなります。 アカウントのホスティングは自動では更新できません。そこで、ホストされたドメイン名(Webサイト)を元の操作に戻すために、手動でホスティングアカウントを更新しなければならなくなります。 ナビゲーションペインで[ドメイン]ショートカットをクリックし、必要なドメイン名をクリックし、[リソース使用量]をクリックし、他の期間を[有効期限]ボックスに指定し、[OK]をクリックしてから、[中断解除]をクリックします。
- [OK]をクリックします。
DoS 攻撃からサイトを保護し、訪問者が多い場合にもサイトの迅速な応答を保証するために、以下を実行してサイトへの同時接続の数を制限し、サイト訪問者が使用できる帯域幅の量を制限することができます。
- ナビゲーションペインの[ドメイン]ショートカットをクリックします。
- 必要なドメイン名をクリックします。
- [帯域幅制限]をクリックします。
- [帯域幅制限のスイッチオン]チェックボックスを選択して、[最大帯域幅使用率 (KB/S)]ボックスにサイトがその全接続間で共有できる最大速度をキロバイト/秒で入力します。 例えば、以下のようになります。 128.
- [接続数制限のスイッチオン]チェックボックスを選択して、[接続の制限数]ボックスに同時接続の最大数を入力します。 例えば、以下のようになります。 100.
- [OK]をクリックします。